blog

  • HOME > 
  • ブログ
平屋住宅は水害に弱い?これからの時代に必要な浸水対策とは
2025/06/20 平屋住宅は水害に弱い?これからの時代に必要な浸水対策とは 近年、若い世代からシニア世代まで幅広く人気を集めているのが「平屋住宅」です。バリアフリーで移動が楽、生活動線がシンプル、メンテナンスもしやすい…といった数多くのメリットがあり、戸建て住宅の新築市場でも注目を集めています。 しかし、平屋には「… VIEW MORE
ネイビー×ウッドの外壁とは?魅力と組み合わせ方を解説
2025/06/19 ネイビー×ウッドの外壁とは?魅力と組み合わせ方を解説 ネイビーの外壁は、近年人気の高い外壁の色です。 落ち着いた雰囲気とモダンな印象を両立し、多くの住宅に採用されています。 しかし、ネイビーの外壁を選ぶ際に、デザインのポイントとなるのが、木目との組み合わせです。 木目の種類や配置場所によって、… VIEW MORE
建築価格高騰時代の新築住宅計画 ~賢く建てるための5つの対策~
2025/06/16 建築価格高騰時代の新築住宅計画 ~賢く建てるための5つの対策~ ここ数年で、建築価格は全国的に大きく上昇しています。原材料費の高騰、人件費の増加、物流コストの上昇などが複合的に影響し、以前と同じ家を建てるにも、より多くの費用がかかるようになってきました。こうした状況の中で、夢のマイホームを建てたいとお考… VIEW MORE
梅雨の時期に要注意!雨漏りが木造住宅に与える深刻な影響とは?
2025/06/13 梅雨の時期に要注意!雨漏りが木造住宅に与える深刻な影響とは? こんにちは、季美の住まいです。 いよいよ梅雨の時期に入り、しとしとと降り続く雨に悩まされる季節がやってきました。この時期、私たち工務店にとっても多くのお問い合わせが増えるのが「雨漏り」に関するご相談です。特に木造住宅では、雨漏りを放置するこ… VIEW MORE
梅雨を快適に過ごすための住まいの工夫とは?
2025/06/12 梅雨を快適に過ごすための住まいの工夫とは? こんにちは、季美の住まいです。毎年6月頃から始まる梅雨の季節。しとしとと雨が続くこの時期は、湿気やカビ、洗濯物の乾きにくさなど、住まいの悩みが増える季節でもあります。今回は、そんな梅雨を少しでも快適に乗り切るための住まいの工夫や暮らしのヒン… VIEW MORE

アーカイブ

FOLLOW US