blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 注文住宅をご検討中の方必見!家事動線づくりのポイントを紹介します!

注文住宅をご検討中の方必見!家事動線づくりのポイントを紹介します!

注文住宅をつくる際、家事を効率よく楽にできるような間取りにしたいと思いますよね。
家事を効率よく行うためには、家事動線を意識した住まいづくりが重要になってきます。
この記事では、家事が楽になる家事動線の作り方を紹介します。

□家事が楽になる間取りとは?家事動線について説明します!

家事動線とは、家事をする際に人が動く経路のことをいいます。
家事動線の重要なポイントを知り、間取りを決めることでスムーズに効率よく家事をこなせるようになります。

□注文住宅での家事動線の作り方は?場所別にポイントを紹介!

まず、キッチンでは、冷蔵庫、調理台、コンロ、シンクをいかにスムーズに移動できるかが重要です。
スムーズな移動を行うために、横一直線よりも三角形の家事動線をつくることをおすすめします。

また、冷蔵庫の扉も向きも重要なポイントであり、冷蔵庫の左側に壁が付くのに左側から扉を開けるものにしてしまうと不便です。
キッチンの家事動線を考える際は、家電も考慮して検討しましょう。

次に、洗濯場では、洗濯機、物干し場、収納の移動が重要です。
物干し場を2階や3階などに離してしまうと、洗濯物を持って移動するのは不便です。
洗ってから干すという流れ作業をスムーズに行うために、物干し場はできるだけ洗濯機と同じ階にして、家事動線の距離を短くしましょう。

また、干し終わった洗濯物を片付ける為の収納も物干し場近くに設置すると便利でしょう。

そして、トイレ、浴室、脱衣所、洗面台の水周りの位置関係を考えることも重要なポイントです。
この位置関係を考慮すると、お掃除はもちろん、家族が清潔を保つ為にスムーズな移動ができるようになります。
トイレや洗面台は家族以外のお客様も使う場所になるので、浴室や脱衣所とは仕切られている方が見栄えもよく使いやすいでしょう。

最後に、家事の動きの中でも大きく動き、無駄が多いのが掃除ですが、住まいを工夫することで圧倒的に楽になります。
掃除は各部屋のつくりによって掃除の仕方や道具が違ってきます。
例えば、洋室のフローリングであれば掃除機やシート付け替えのワイパー、和室の畳であればほうきや雑巾などが使われます。
そのため、部屋に合った収納をつくると便利でしょう。

□まとめ

今回は家事を楽にする家事動線の作り方を場所別に紹介しました。
家事動線の良い間取りをつくり、毎日の家事を効率よく、ストレスフリーに行いましょう。
当社はお客様の要望をお聞きし、理想のお住まいを実現します。
ぜひご相談ください。

アーカイブ

FOLLOW US