blog

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • デットスペースを活用する間取りや収納のアイデアをご紹介!

デットスペースを活用する間取りや収納のアイデアをご紹介!

多くの住宅では、使われていない「デッドスペース」が生まれてしまいます。
デッドスペースがあると、その分スペースが無駄になってしまいます。
スペースに限りのある住宅では、できるだけそういったスペースは減らしたいですよね。
そこで今回は、デッドスペースの活用方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

□デッドスペースはどうして生まれる?

そもそも、デッドスペースはどうして生まれてしまうのでしょうか。
発生する要因はさまざまですが、よくある原因としては、「要望をあれこれと詰め込んでしまう」といったことが挙げられます。

せっかくのマイホームなので、要望を実現することは大切です。
しかし、あれこれと詰め込んでしまうと、どうしてもどこかに歪みが生じたり、上手くスペースを埋められなくなったりすることがあります。
その結果、デッドスペースが発生してしまいます。

デッドスペースを作らないためには、建築会社と綿密に話し合いを行い、要望を実現しつつも、スペースを活用するためにどうするのが最適かを一緒に考える必要があります。

□デッドスペースを活用する間取りや収納をご紹介!

デッドスペースが生まれやすい4つの空間と、その空間の活用方法をご紹介します。

1つ目は、階段下です。
階段下は、収納スペースとしてよく活用されます。
たまにしか使わない掃除用具などをしまっておく場所としては、ピッタリでしょう。
階段下が広い場合は、椅子や机を置いて作業部屋にするのもアリでしょう。

2つ目は、小上がりです。
リビング横やダイニング横の小上がりは、床下がデッドスペースになります。
床の高さに変化をつけるのであれば、高くなった床下部分を収納として活用しましょう。
引き出し収納にすることで、たっぷりと収納スペースを確保できます。

3つ目は、勾配天井です。
勾配天井では、天井付近の空間がデットスペースになりがちです。
ロフトを設置することで、収納スペースや子供の遊び場として活用できるでしょう。

4つ目は、キッチンです。
キッチンでは、棚の上下部分や電化製品の隙間にデッドスペースが生まれやすいです。
ラックや小物入れを用いて収納に活かしたり、おしゃれな雑貨を置いてみたりすると良いでしょう。

□まとめ

今回は、デッドスペースが生まれる原因と活用方法について解説しました。
家づくりの際には、デッドスペースを作らないようにすること、あるいは、デッドスペースを活用する方法をあらかじめ考えておくことが大切です。
スペースを最大限活用して、理想の住まいを実現しましょう。

アーカイブ

FOLLOW US