2024/09/16
住みやすい家の特徴|間取り...
開放的な住空間を実現するために、吹き抜けの設計を検討されている方も多いのではないでしょうか。
吹き抜けの住宅は快適に過ごせますが、注意しなければならない点もいくつか存在するのです。
そこで今回は、特に平屋を吹き抜けにすることのメリットとデメリットについてご紹介します。
1.開放感がある
平屋に吹き抜けを設けることによって、横だけでなく縦にも空間が生まれます。
縦にも広さがあると、床の広さ以上に開放感を味わえるのです。
2.通気性のある空間
吹き抜けに窓を設置すると、室内の空気が循環しやすくなります。
そのため、常に通気性に富んだ住空間の中で過ごせます。
3.日光がよく当たる
窓の位置によっては、吹き抜けから太陽の光が多く入るように調整可能です。
周りの住宅の状況や季節によって昼間が暗い場合でも、吹き抜けから日光を取り入れて、十分な明るさを確保できます。
4.室内の温度が保持される
先述したように、太陽の光が入り込むため、冬であっても暖かい空間で過ごせます。
5.デザイン性のある部屋になる
デザイン性に富んだ住宅設計が可能なことも、吹き抜けのある平屋の魅力です。
縦にも広さが確保された空間で、自分のライフスタイルに合った住宅を設計できます。
1.掃除が難しい
吹き抜けで窓は高い位置に設計されるため、掃除をする際に手が届かない恐れがあります。
掃除を長い間行わないと、ごみやほこりが溜まってしまうためあまり好ましくありません。
定期的に清掃業者の方に依頼をしたり、設計段階で掃除のしやすい構造を検討したりすることが大切です。
2.冬が寒すぎる
日光が当たることで暖かい住空間を確保できる一方で、吹き抜けから入る空気によって、冬の時期は過度に寒さを感じてしまう恐れもあります。
さらに、通気性が良いため、エアコンの暖房による暖気も外に出て行ってしまうのです。
対策として、窓や壁の断熱性能を高める設計をすることが挙げられます。
3.日光が強すぎる
日当たりを目的として吹き抜けに大きすぎる窓を設置すると、強い日差しが入り込んでしまいます。
日差しが強い夏の時期に備えて、遮熱性が高い窓を設置しましょう。
今回は、平屋に吹き抜けを設置することのメリットとデメリットについてご紹介しました。
吹き抜けは日光や通気性によるメリットとデメリットが両方あるため、デメリットに対策を講じながらメリットを活かす設計にすることが重要です。
当社は、お客様の希望に沿った注文住宅のデザインの相談を承っております。
吹き抜けがある住宅をご希望の方も、ぜひ一度お問い合わせください。
アーカイブ